| <テーマ>  | 
              未来を担う、こどもたち 
        明るく、健康に育って欲しい 
        この町は、君たちのふるさと 
        文化の香りがただよう町 
        人と人のふれあいのある町 
        そんな町をこどもたちに贈りたい 
         
                | 
            
            
              | <開催目的> | 
              夏休みの間、子どもたちが創意工夫をこらし 
      創作した作品を発表することにより、こどもたちの 
      文化意識の向上を目指す。 
               | 
            
            
              | <開催日時> | 
              2006年 9月10日(日)〜 9月17日(日)  
               | 
            
            
              | <会   場> | 
              イズミヤ 泉北店 地階 催し場 
               | 
            
            
              | <主   催> | 
              中ブロックこども会 
               | 
            
            
              | <後   援> | 
              堺市こども会育成協議会 
      堺市教育委員会 
      イズミヤ 泉北店 
               | 
            
            
              | <出展作品> | 
              一人一点限りとする(絵画、習字どちらか一点) 
        ◎絵画の部:大きさ−四つ切画用紙(380mm×540mm横書き) 
             課題:夏休みの思い出 
                  ◎習字の部:大きさ−半紙 
                           課題:1年生→「かに」 
                       2年生→「ます」 
                       3年生→「かぶと虫」 
                       4年生→「水辺の花」 
                       5年生→「伝統の力」 
                       6年生→「国宝の美」 
                  作品には学年、名前をていねいに書いてください。 
                       
                  | 
            
            
              | <参加資格> | 
              堺市こども会育成協議会 中ブロックこども会 会員 
               | 
            
            
              | <出 展 数> | 
              1校区 絵画10点 習字20点 計30点以内 
               | 
            
            
              | <表    彰> | 
              部門別に、最優秀賞・優秀賞・特別賞・努力賞・佳作及び 
      堺市こ協会長賞・堺市教育長賞を選び賞状と副賞を贈呈 
               | 
            
            
              | <表 彰 式> | 
              2005年9月10日(日)午後1時より 
      イズミヤ 泉北店 地階催し場にて 
      入賞者は出席して下さい。 | 
            
            
              | <係 よ り> | 
              出展作品には必ず応募票に必要事項を正確に記入の上、 
      各校区一括で取りまとめて下さい。 
      詳しくは各校区委員までお問い合わせ下さい。 |